【ベトナム旅行にっき③】アレすぎる愛しのスイティエン公園・その2。

ここからの続き。

さて、アイスを食べて一息ついて元気が出たので、
はりきって行くぜー!


ちなみに言い忘れましたが、私の今回のこのスイティエン公園での
メインイベントは、「ワニ釣り」
(これについての詳細はまた後ほど。)

入り口でチケットを買ったときに地図をもらってたのですが、
どうやらそれを見た感じではワニ釣りのアトラクションは
相当奥のほうにあるらしい。

なのでこっからはひとまず、ワニ釣りに向かうために
その他は軽く流すぜーぐらいの気持ちで歩き出したのですが、

もうね、

わたしが甘かった。


だってもう、歩いてるだけで、
意味もなくすごいオブジェがゴロンゴロン出てくるのね。

流すどころか、つっこむしかないんですよ。


しかも何か、幸運モチーフのオブジェが異様に多いのね。


カエルと硬貨、という王道な組み合わせから


おじいちゃんと硬貨とか

(硬貨系ばっか)

ホント、ここに全然載せきれないほど大量にあります。
何か、縁起よさそうすぎて逆に恐ろしい…!!



あ、ちなみに神様じゃないアジアもそこかしこにある。

これとか

つかこれ…わかる人だけわかってくれればいいんですけど、
ギャグマンガ日和に出てくるワンダフル魁を思い出しました。


ワ~~ンダフル~~。

(気になる人はググってください がっかりすると思います)



で、そんな感じで脳内がアジアの神様でいっぱいになったと思ったら
次の刺客はね、コイツ。

これ、結構すごい数、ある。
すごい並んでる。

しかもこれね、いろんなフルーツのバージョンがあるから。
結構ビビるかんね…!!



そして、歩みを進めるうちに、
ただの変なオブジェと思ってたのが実は

アトラクションのチケット売り場だったり、
アトラクションの入り口だったりして、

妙に実用的だったりすることに気づいたりします。


たとえばこれとか



これとか



これもよく見るとただの金色のオブジェじゃない

(実用的かは別です)


てかもう、これなんか、チケット売り場なんですけど



なんなの、スイティエン…恐ろしい子!!




あとね、【無駄に●●●】シリーズもね、多い。

つーかそれ言ったらこの場所にある
ほとんどのものがそうだと思うんですけど、
ひとまずわかりやすいところで言うと


■無駄にでかい。

これ、ホント写真だと伝わらないけどすごい遠くにあるから。
それでこの大きさだから。
これがホントに犬だったら、わたし間違いなく即つぶされてる。


あと



これとかも



大きいことは、いいことだ…

(って…!!)



■無駄に動く。

この、一回転するタイプのオブジェに何回出会ったことか…!!

しかも効果音がすごい。
派手な音楽をバックに語りまで入ってる。ドラマチック!!



■無駄に遠い

スイティエン公園は広いので、
アトラクションとアトラクションのつなぎの場所には
いくつもすごい長い通路があります。

えっと、なんつーか…

目的地が…遠いなって…。



ちなみに私は「無駄に●●●すぎる…!!」ってつっこむのが好きなので、
これらを見て、すごくアドレナリンが出ました。

ムダ、万歳。


そんな感じで、あらゆるオブジェにあくまで一人でつっこみを入れながら、
ワニ釣りのあるであろう方向へひたすら歩いていたのですが…


ん…?


何か見えて…



デカいワニの群れがいるーー!!

しかも人と触れ合ってる?!

まさか…!!


いや、まて…





作り物だ!!!

(※当たり前です)


ホント、無駄にリアルすぎて遠目にかなりビビったかんね!
本物だったら大惨事ですよ!!


でもここがワニ釣りの場所に間違いないわ…

やったー!!早速トライだぜー!!



というわけで、その3に続くモジャ。