【ベトナム旅行にっき③】アレすぎる愛しのスイティエン公園・その3。

前を読んでない人はこちらからどうぞ。

で、やっとたどり着いたので、さっそくワニ釣りに行きたいと思うんですけど、
その前にアトラクション詳細を。

そもそもワニ釣りって言葉が、
けっこう曖昧だと思うんですけど、



え…釣れちゃったらまさか、お持ち帰りしちゃう系…?(ワニを?)


い、生きたまま?(ワニを?)


それ…誰にさばくのをご依頼したらいいのかしら?(ワニってアリ?)



…みたいな雰囲気があると思うんですけど
もうね、

全然そんなことないです!
(当たり前です)

というかそんなことがあるわけがないから。
持ち帰れないから。ワニは。さすがに。


ここでいうワニ釣りというのは、
ワニを釣るような疑似体験のことです。

先にお肉のついた竿を柵越しにたらして、
それをワニがパクーって食べる瞬間の
竿をグイグイ引っ張る瞬間とか、ワニの動きを楽しむ、みたいな。

あくまで釣り上げはしないのです。
(つーか釣り上げちゃったら大変です)


そう、まさかのワニとの交流ができちゃう!

野生との交流は、アフリカじゃなく、ベトナムにあった…!

(※野生ではありません)


とゆーわけで私はこのアトラクションを非常に楽しみにしていたので、
まずチケットスタンドで、ワニ園入場チケットを購入。
たしか15000ドン。

さぁ入りますよー!

ちなみに、中がけっこう広い。

そしてこんな風にふと見た先の景色にもワニが…



…ん?



今なんか…おかしいもの見えなかった…?


(もう一度)



おかしい遠近感の…何か…

【拡大】

異常にデカイのがいる!!!!
(※手前のワニが通常の大人ワニのサイズです)

ちょ、こんなデカイワニがいるの?!
この世に?!

もうコレは…ハリウッド並なんじゃないの?

飼育員とか命ないんじゃないの?


っつーか、


よく見たら、




また作り物だーーー!!!!!!!

(ちゃぶ台ガシャーン)


もうね、ホントね、何でここにきて、水辺にまでデカいダミーのワニが
いるのかって話ですよ。

入り口にあったのと同じでね、すんごいリアルなんですよ!!

まじ、誰を驚かそうとしてるんだっつーの。このおちゃめさんめ。
おちゃめ大国ベトナムめ!


しかもね、はからいがおちゃめすぎて、


このデカすぎるワニね、




そこらじゅうにいた。


※しつこいようですが右にいるのが通常のサイズです。


あははははははははは。
(笑うしかありません)


ここにはさすがに


もちろんいました!(うっすら)


いやーもう、わかった。
おちゃめなのはわかった。

しかもね、びっくりさせたいとかじゃなくって、
多分、絶対ね、なんとなく置いてる。
間違いない。



いやー、完全に想定外だったんですけど、
入ってすぐに、デカいワニにハートをワシ掴みにされてしまいました。

ほんと…もう…!!
(キュン☆)



さぁ気を取り直して、ワニ釣りいくぞー!!


さっきの通路を歩いていくと、ワニ釣り受付ポイントに辿り着きます。


係員のおっちゃんたち暑いからグダグダ。
女子の係員さんはドラえもん読んでたよ。


ここでワニを釣るためのお肉のついた竿をレンタル!!

2000ドンなりー。
肉がとても生々しいですね。
ワニの引きが強そうだぜ…!!

よーし張り切って、釣るぞー!


その4に続く。