わーい!
わーーい!

工藤くんをカラダスキャンに乗せてみました!
(あくまで勝手に)
もー、初ゴールってのがうれしいよ!
あの状況であのゴール痺れるよー!
そして勝てて本当に嬉しいよー…!!
そんな工藤くんにわたしが勝てるのは
体脂肪率と年齢くらいです。
こんばんは。ハタメグミです。
もう週末は最高でしたわー!
ゴールの瞬間、跳ねて叫んで喜びすぎてがっつり呼吸困難になりました!
あははははは。のぞむところさ!
ほんとこういう大事な試合に勝ったことで勢いをつけて、
がんがん頑張って欲しいんですとも。
まだ3節、さらに気合入れてがんばろーー!
そーいえば、いつものことながら全然関係ないんですけど、
試合後、バクスタ出口での塚本選手の募金に、
募金箱を持った若手が4名ほど並んで立ってたんですけど、
こう、サイドに立ってた2人と
真ん中の2人の身長差がね、何かもうね、
すごいいい感じで、

ちなみにわたしはセンターにいた仙石くんのところに入れてきたのですが、
そのとき仙石くんが、
「ありがとうございます!!」っつって、
ペコーって、それはもう律儀に頭を下げてくれて、
もう、なんつうの、
そのお辞儀などの一連の動作がね、
民芸品みたいで非常に癒されました…!
(※言葉選びがおかしいですがすごく褒めています。)
関係ないですがわたくしは、こけしに似ているとよく言われますのよ。
クレオパトラとかマトリョーシカとかも。
髪形のせいか顔のせいかわかりませんがすごく民芸品に例えられます。
しかも世界各国の。
…み、民芸品仲間を増やしたいんだーっ!
えっと…若干ワケがわかんなくなってきたところで。
(ていうか試合の話もっとしようと思って絵とか描いたんですけど、
すごい気合入れてパンゾーさんとかレアンドロドミンゲスさんとか描いたんですけど、
何か出来が気に入らなくてやめたらワケわかんなくなりました!)
(きにしない!)
とりあえず、すごく嬉しくて楽しいにちようびだったということでー!
ラリルレリリー。
つか日曜の話を書いてるのがすでに木曜だけど、それもきにしない。
とうわけでそろそろ寝ます。
おやすもー!