ハタメグミの本当にあった怖い話~「ヴァンフォーレ恐怖」編~

…いやね、このハナシはね、アタシもあんまり
したくないんですけどね。

そんな今回のこの話をアタシに教えてくれたのはね、
その会場にいた、何のことない、サッカーファンでイラストレーターの女性ね、
まぁ仮に、Hさん…とでもしておきましょうか。

彼女ね、まぁ最初は楽しい気持ちで試合、見てたんですよね。
劇的に2点も先制して、本当に最っ高の雰囲気でね。

あー、これは勝てるぞーなんて。

天王山制しちゃうぞーってね、

じぃーーって。見てたわけ。


でもね、最高ーなんて思ったのも束の間、

Hさん、ふと気づいたの。

いつのまにかね、

さっきまでいた、チームのメンバーの顔がさ、なぜかピッチに見えないわけ。


仮にその、ピッチにいたメンバーの人、

まぁM上さんとしておきますけど、

そのM上さんがね、



いつの間にかこつぜーん…と消えちゃってたんですよ。



あれ、変だなー?おかしいなー…?


って、Hさん、ハッとしてたんですよね。
さすがに。


でもね、もうそんなハッとしてる間もなくね、
ドンドンドンドン試合は進んでいってるんです。


そうしたら、


そのときね、聞こえたんですよ。


遠くから。




…ワァァーーーーーーーーーーーッ!!!!!



て。



そう…


それ…




なぜか…歓声なんですよ!!!!!!



しかもね、どう考えてもね、ソレ…甲府サポーターの歓声、なんですよ。

自分のまわりはシーーーン…としてるのにね、
ものすごーい、嬉しそうな声がさ、
遠くからね、ズンズン、ズンズン響いてきちゃってるんですよね。


しかも、間髪入れずに2回、ときたもんだ。



もうさ、そりゃあHさん、
ドッキドキしたまま呆然としちゃって…


でね、ふとね、彼女、

そこで顔を上げて、大型画面を見ちゃったんだよね。

いま、どうなってるのか気になっちゃったんでしょうね。


そうしたらそこにはさ、

いやー、


なんとね、




「ハーフナー・マイク」

「ハーフナー・マイク」






同じ名前が2つ書かれていたんですよね…!





「ギャーーーーーーッ!!」


もう、Hさん、叫んだよね、

ありっったけの大声ですよ。



でもね、

何より恐ろしいのは…

それで、終わりじゃなかったことだ。



彼女がもう、本当に心の底からゾクゥ~~ッとしたのはね、

そこじゃないんですよ。



まぁ、その時点でね、イヤ~ァな気配はね、感じてたんですよ。

でもさ、イヤダいやだーと思いつつ、

Hさん、また顔を上げちゃったんだな。


そこでね、Hさん見たの。

画面の表示を。



そうしたら、

なんと、


さっきまで勝ってたのがさ、


いつの間にか同点になるまで、







5分しかたってなかったんですよねェ。






ギャーーーーーーーーッッ!!!


ってなもんですよ。



イヤ~、アタシ、そのとき思ったんですよねェ。

天王山、昇格争い、そんなにね、

カンタンじゃないぞーってね。



でもね、

本当はね、

アタシが思うに何が一番怖いかってね、



こんな文章を書くのに、



一週間もかかってるってことなんですよね。


ハイ。









…えっと、


こんばんは。

稲川淳二です。


ウソです。ハタメグミです。


えっと、今回は甲府戦を
夏の夜スペシャル(というか淳二目線スペシャル)でお送りしてみました!

もうね精一杯!
淳二、演じ切れてなくても見逃してつかぁさい…!

(しかも書いてから、パッパラーさんのレイソル紙芝居とややネタがかぶってることに
気づきましたよ…!ホント偶然ですすいませんすいません)



んで、えっと、背筋とか、

あれこれ、凍りました?



…えへへっ!

(トリックの仲間由紀恵ふうに)



でもホントね、甲府戦は、
悔しいながらも、すごく充実感がある試合でしたー。

わたし、本当にいい試合だったと思うのですよ。
内容も自分の心の動きも悔しさも、全てを含めた意味で。

なんか、勝ててもいなくても、
この緊張感やいろいろな感覚を、絶対に忘れずに
残りの試合戦っていきたいと心からおもったのです。


それにしても試合前の応援たのしかったですだ…!
甲府はすげぇですよ。さいこう!

むかーしの金町ダービーを、なんかふと、おもいだしたりしていました。
うふーふ。


っていうか甲府、その応援のポテンシャルもそもそも恐怖だし!


ヴ ァ ン フ ォ ー レ 恐 怖 !

(今日はこれがいいたいだけ)




というわけで、明日(つかまたもやもう今日ですよ)は北九州戦、
行きたくて行きたくてたまらなかったんですけど行けそうもないので、
念を送りますよー!

とびっきりの念を!


念、


えっと、




セクシーービーーー…(以下略



(すいません、やっぱ普通の念にします。)



今度こそ、すっきり勝利したいねー!
がんばれ。この悔しさを越えてこそ。


~おまけ。~

 



稲川淳二に集中しすぎて絵を描くの忘れてました。

(テヘッ)

(テヘじゃねー)

 

でももう遅いからねるのです。。
妙に鼻水出てきたし。なんでしょうこれ。風邪?鼻炎?ずびずび。

関係ないけど北九州いけないので、
明日はアルゼンチンフェス@日比谷公園いってきます。
アルヘンにむふむふしてきます。

あと、モルモットをもう一匹飼うことにしたため、その子の受け渡しとかもいってきますよう。
スーさん仲良くできるかわからんけど仲良くなれるといいな。どきどき。

つーか、なんか、おまけといいつついっぱい書きすぎているね!
えへへ!


というわけで、おやすみなさーい。
明日、すっきり勝つ夢を見ながら寝ます。むにゃむにゃ。