赤ワイン飲むと、どうしても唇が工藤静香みたいになっちゃって、
イカンイカン、とゴシゴシこすったら、
今度はこすりすぎて腫れて、アナゴさんっぽくなりました。
こんばんは。ハタメグミです。
つーかさ、アナゴさん27歳とかマジ?
壮大なだましとかないのコレ?
27歳であの渋すぎる声って…アリ…?
っていうかその前に、
今宵の話題は
サザエさんじゃないからねー!
すごい2週間がね、あったもんだってなもんですよ!
もう。わたし、訴えたいわけです。
この、稲川淳二が中途半端に残ってるような口調でですよ。
2週間っていうかね、もうね、
レイソルのこの3試合がですよ!!
なんなの、これ。すごいんじゃないの?
もうね、自分のサポっぽい感性をフル稼働しましたよ。
この3試合。
更新する暇もありゃしないですよー!
(さりげなさの光る言い訳)
でもこりゃ、描かずにはおられないよね!
いくらタイミング逃しててもですよ。
とはいいつつ、
本当にね、わたしの今の状態っていうとね、
金曜日=絞りカス(ないし、よっぱらい)
みたいな感じなわけです。
どう考えてもね、
このなけなしのテンションで、
とてもじゃないけど3試合分も、書くの、無理。
感想2行も書ける気がしない。
もうね、書けて【かゆい うま】とかが限界。
(バイオハザードとかもう怖くて絶対やれないけどネタだけは引用しつつ)
…
と
い
う
わ
け
で
!
いまのチームにドミさんやホジェルという助っ人が必要なように、
こんなときにはね、このブログにも助っ人がね、必要だと思うんです。
ホント。
でね、
誰も覚えてないと思うんですけど、
テンションあげたいときの味方、
夢と魔法の国に住んでるアイツに、
ちょっと?
来てもらいたい的な?
…ね!
じゃあもう、
よくわかんない人もみんな、
一緒に呼んでみましょうか!
せーの、
レ・ド・ミッキー!!!!!!

クアント・テンポ!
コモ ヴァイ?アハハハ!
みんなのレドミッキーだよーっ☆
…というわけで、テンション高く行きたいわたしのために、
夢と魔法とシュラスコの国から
レドミッキーが来てくれたよ!!
(よくわからない人はひとまずこちらとか。⇒ファン感BINGO!)
えっと、季節が変わったので一応秋バージョンです。
(おでこに秋の味覚・チークが秋色・さりげない首回りの防寒・涼しいので元気いっぱい)
あ、でもレドミッキーは来てくれただけなので、
その辺に寝ててもらって、
ブログの更新は私が行います。
要は前回と同じく普通の口調でしゃべりたいのです!
ウフフフ!弱い!
というわけでまずはジェフ戦。
という名のクラシコ!
いやーもう、勝った以上にすごい、びりびり肌にくるような試合でしたー。
応援含めて。すごかったよ!
個人的には、思い返せば肉ばっか食べてた的な感じですけども。
ピリ辛からあげとかソーセージ巻いたトルティーヤとか、
チーズはさみチキンとかもうね、お肉に感謝しっぱなしでしたよ。
いや、でも、肉肉しい気分で試合に挑んだのがよかった気がするんだよね!
お腹から声でたっつーか!
何が言いたいかって言うと、実にこの時期のダービーらしい
いい試合だったということですよ。
細かいこと言おうとするとまた『かゆうま』になっちゃうんで、
とにかく、自分的にいま、シーズン一番の試合になったということだけを
記しておきます。です。
そして雨の…コンサドーレ戦!
やはりこれ、この気候でもしっかり勝てたことが
大きかったと思うのです。
それにしてももう、雨ね、雨。
雨すごかったですよね!
自分はね、雨女だし、
沖縄旅行も自分がいたときだけ3日間豪雨とかあったんで、
雨ごときではもうひるまないっていうか、
どんとこい豪雨!
っていうか、
いや、でも…やさしくしてね…?
っていうか、
それでもとにかく一にも二にも雨がすごかったっていうか!
でも勝てたんですよーー!
(ここは大きい声で)
それにしても雨なのにいい雰囲気だったなぁー。
カッパでぴょんぴょん喜びまくれて幸せでした。
そしてノブリンといっしーのことは、
うまく書けそうもないけど、でも、一言だけ。
いま、この日立台で、対戦できて嬉しかったです。
本当に、ありがとう。
(いや、でも、いっしーは帰ってくるですよ!ですよ…ですよ…!)
そして強敵…アビスパ戦!
いやー、福岡ね、わたしは行けてないんですけど、
行きたくてタタミの上でジタバタしそうなくらい行きたかったんですけど、
もうね、後半の鳥栖にお金つぎ込んだら
福岡行けなくなっちゃった~おっきくなっちゃった~
みたいなとこがありまして…
ええ。
で、この日はですね、
なぜかわたしはですね、
ナマステインディア@代々木公園
に参戦して、カレーとかをね、食べてたわけです。
インド人の方々にまみれて。
(一緒に行く人みんなの予定あわせたらどんぴしゃでこの日になっちゃった的な感じでして。)
んでね、代々木公園で速報チェックしながら、
まったり過ごしてたわけです。
まあカレー食べて、
速報どきどきしながら更新して、
またカレー食べて、
ドミさまきた!
んでタンドリーチキン食べて、
ヤッシーきたーーー!
で、マンゴープリン食べて、
勝利!やった!ってなって、
キングフィッシャー(インドビール)、飲んだよね。
基本的には選手が一生懸命走る中、
図らずもカロリー摂取しつつ租借してばかりだったわけですけど、
勝てて最高でした!
(白々しくないよ!)
帰って、録画見てほんとうっとり~。
ここで勝てたことがどれだけ大きいか!
状況のプレッシャーにつぶされないチームになったなぁ。
ニヤニヤしてしまうよー。
3試合、いろんな意味でノンストップで、
間にドゥーとパクさん描いたりしつつ、
非常に充実感のある連戦でやんしたー!
うふふふ。
なので今回の総括は、
点とった人とか、
退場&出場停止した人とか、
まじでボランチっすか!わぁお!だった人とか、
おちゃめなからあげとか、
そのへんをメルヘンタッチ(?)で、描いてみましたよ~。

(柄にもなく癒しとか狙うべきではなかったのか…?)
(いいや、そんなことは…!)
誰だかとか何だかとかわかんないときは
心の眼で見てください。
(自分も描いてるうちに詰め込みすぎてよくわかんなくなってきて説明無理そうです…)
・・・と、いうわけでーー!
わーん、もう、お別れの時間が
近づいてきちゃったみたいだよー!
うわぁーーん、
レドミッキー、何もしてないのにすごくさみしいよー!
でも、きっとネタに困ったらまた出てくると思うから(現実的)、
しばしのお別れだから、みんなも泣かないでね!
それでは、
アテ・ローゴ!(またね!)

……
………?!

フクアリでのマスコットPKとは何の関係もありません。
じゃあね、さ、サウージ~…!
——————
…
ふー。
3試合、強引にまとめたやったぜ!ヘヘッ!
まとまってないとか聞こえないあーあーあー。聞こえない!
(だめなおとな)
でもこんなことしてるうちに、明日はもう栃木戦ですよー。
ほんと楽しいなぁ楽しいなぁ!
佳境にさしかかってきててぞくぞくするよー!フッフー!
ちなみに今回のお絵かき日立台の絵は、
最近のわたしのアタマの中で若々しく駆け抜けまくってる
彼にしてみました。
現地でのお楽しみですムフ!
どうぞよろしくお願いいたします☆
それでは、明日も勝って、
一歩また一歩と、昇格に近づいてやりましょう!とも!
うっす!!
ごーごー!!