へろり!バンコクのたび。【愛しさと切なさとパタヤの水上マーケット(2)】

 ⇒(1)からの続きですよ。

パタヤの水上マーケットはこんな感じ。



どうやら観光客にはそこまで有名ではないようで、
(というより現地人向けに作っているのかも)
タイ人の人たちが多く、もろもろの価格もほぼ現地価格でした。

タイの修学旅行生みたいな子が多かったよ!




こんな感じのところをさくさく進む。




水牛もイルヨ!
(すっごいちゃっちい作りの発泡スチロール?っぽいオブジェですた…
まじボロボロ…!)




売ってるものはオシャレなものから、こういう感じのものまでいろいろ。
これはほぼ近所の商店街のおもちゃ屋さんだよ!

権利関係が気になる感じのグッズがとても多くて、なごみました。
アジアの醍醐味だよネ☆ミ


そして、さっきのバスでごはんを食べることが不発に終わった私は、
マーケットに着くなり、飲食に走ることに決めていました。(←自分決意)

まず入り口でシンハー購入。

ウヒヒ!おいしい!

おつまみほしいなー(オヤジ脳)

あっ、あそこでお肉焼いてる~。
いいにおい!


私:「これ何肉ですか?」


おじちゃん:「ワニだよ」



私:「ください」




というわけでワニです!

なんかプリプリしてて弾力あって、すごくおいしかった。
ごちそうさまでしたー。




その後、友達がコーヒーを飲みたいというので、
本格的な感じのコーヒーショップにお立ち寄り。

美人姉妹が、念入りに抽出して作ってくれるよ!

かなり盛況していたので気になり、
へぇ、有名なのかなー。
タイのコーヒー豆?
と思って、

どれどれ看板…

と思って探して見たら、


"ドイチャーン・コーヒー"

…?!



…ドイ…チャーン?

(ぎゃーー!)
(タイでも会えるよ!)
(うそです)



…えっと、とりあえずそんな感じでした。
ドイチャーン。


で、気を取り直しまして!

コーヒーショップでまったりしていたものの、
ビール片手なのでしょっぱいものがほしくなった私は、

こんな感じの↓



『うずらの卵をたこ焼き器で焼き、ナンプラーをかけたやつ』を
ゲットしました。(名称不明)


これ↓



かわいいし、すっごいおいしかった!

形はともかく、考えてみれば普通の目玉焼きなのですが。
ナンプラーがけがよかったんだと思うよ…!
家でもやろう。

つーかびびびビールうまー!
(あらためて)


さておなかも満ち足りたところで、
またマーケット内をウロウロ。

そこであったのが、



まさかのヤギ!

に、ミルクをやるアトラクション!



こう、アルパカ牧場とかでやるやつだよね。
えさやり体験っつーの?



あぁ…

母の気持ち…!


(なんで水上マーケットでヤギに乳をやる体験ができるのかは全くわかりませんが、
ほんとにかわいいのでオススメです。行ったらぜひ!)


そして



水上ボクシング棒キター!


えっと、いきなりですいません。
水上ボクシング?何それ?って思うかもなのですが、
って言うか最初はわたしも思ってたんですが、

これ、すごい競技なんだよ…!

まぁいから見てくださいよ。

★Sea Boxing in Thailand(外部リンク)


…おかしくない?

見たらよけいナニコレ?って思うよね?

つーか…競技なの?

お笑いの人がよくやるアレじゃなくて?

なんなの??

みんな私服がすっごいズブ濡れなのに全く疑問をもってなさげだし、

おばちゃんが殴りあってるのとかもうなんか世紀末?って感じだし、

妙にみんな笑顔だし!


な…

生で見たい…!


(でも残念ながら、私がいったときはやってなくてあったのは棒だけでした。
グ…グスン…。)

(次こそは!どこかで!絶対見るんだからね…!)



そしてあんなに買い食いしてたのに、ぐるぐる歩き回ったせいで、
時間が来ればおなかもすきます。

というわけでお昼ごはんー!



パッタイと、クイティヤオ・ルア。
なんか麺ばっかり!




いただきます!!

(こういう写真が撮りたくなるのは、カリオストロのスパゲッティのシーンの
せいだと思うんだよ…)

すごくおいしかったです。ごちそうさま!




腹ごなしに歩いてたところで見つけたつり橋。
落ちそうでちょう怖かった…!

うっかりドボンしたらほんと、さっきの水上ボクシングじゃないですけど、
あれと同じ感じになることうけあいです。
きっと笑顔で。




そしてすごい格好でお昼寝してる店員さん。

お…落ちないのですか…?




とか思ってたらここにもいたー!

寝返りがもう死(っつーかドボン)へのカウントダウンだよ…!




さいご帰り際に、出口のところに売ってたドリアン。
もれなくドリアン臭でした!ウフフフ!(当たり前)



こうしてぐるぐるうろうろ、水上マーケットを堪能いたしましたー。

お買い物というより、あれこれ見たりしてのんびり楽しめると思いますですよ。
ビーチじゃないパタヤ観光にはぜひ。
オススメです~。


そして来たときとおなじくソンテウに乗り、
パタヤのバスターミナルまでゴー。

(来たときより飛ばしていたのでちょう怖かったです。
ベトナムのハイパーな運転のバス思い出した…!)

そして16時発とかそのくらいのバンコク行きのバスに無事乗り込み、
帰路に着いたのでしたー。



タイの車窓から。(パタヤ⇒バンコクの間のどこか)

おつかれさまですた!



■おまけ。

パタヤのターミナルにあった売店のおかし。




どう考えてもつめこみすぎでした。


⇒次はアラブ人街とかナナプラザとか。