へろり!バンコクのたび。【ちょっとしたことエピソードあれこれ。】

  ■カオサン周辺のはなし。




カオサン行く途中のどこかの道にて。

休日だったせいかどこも観光客多めだったのですが、
その中で、骨董品みたいなメダルみたいなものを売るひとたち。
座ってるだけにしか見えませんでしたが…!すごいいっぱいいた。




バックパッカー街で有名なカオサン通り。
すっごいにぎやか。タンクトップ姿の欧米系の人たちでいっぱいだよ!

ていうかなんで欧米の人ってみんなあんなにタンクトップ好きなんだろうね。
楽しんごなのかな☆




ううう噂の偽造学生証でたー!!

これがあると美術館とか安く入れるので、バックパッカーの人はみんな
カオサンで作るようですよ。

あまりにもおおっぴらにやっているのでびっくりしました!ははは。




カオサンの大通りの一本裏の通り。
「なんかハノイっぽい」という理由でこの通りがすごい好きです。




やっぱいいなぁ。むふふふ。。

カオサンはあまりわたし的にはみるとこそんなになかったのですが、
(欧米系の人向けのレストランってみんな同じような作りで、
なんかほとんどそそられないのはなぜだろう…)

この裏通りで、道に座ってパッタイ食べたのはすごいしあわせな思い出です!



■ものものしいはなし。




赤で有名なあのタクシン派のみなさんが集会やってたよーい!

でもすごいナチュラルで、とくに怖いとかはなく、
赤いシャツを着た屋台のおばちゃん(しかもその場で営業中)とか、
赤いシャツを着た普通のおっちゃんとかが、固まってうろうろしてる的な感じでした。


でも一角で↓



あの暴動のときの「怪我した人写真展」をやっていて、ドキッ…!

こんな暴挙だったんですよ軍は!みたいな趣旨だと思うのですが、
なんとなく血みどろ写真ばっかっぽくて見に行けない雰囲気がまんまんでした。。



■とある一風景のしゃしん。




知っている人は知っている、日本の街角のどこかしらに貼られている
有名な「BNE参上」ステッカーというのがあります。

あれ、実はバンコクにもいっぱい貼られています。
しかも「参上」って漢字で。
(いまだに、詳細は謎のようでぞくぞくしますが!)

だけどこの、GSUってはじめて見たー!
パクりかそうなのか…?!

っていうそれだけです。。はい。




ホテルの部屋から見下ろした風景。
アジアっぽくてすごく好きです。屋根が低い。




夕暮れバンコクをパチリ!
生ぬるい風の中でひとりでボーっとしていると
すっかり自分センチメンタリストですわい。。




あっこれは帰りの空港。
きれいだったのでー!